ThinkPad 13"はその名前の通り、トラックポイントがトレードマークのLenovo ThinkPadシリーズのラインナップの一つで、他のThinkPadシリーズと違い個人向けに開発された製品というのが特徴です。
それだけに、ThinkPad 13"には「グロッシー・ブラック」「グロッシー・レッド」といった、今までのThinkPadには無かったカラーラインナップがあります。
このカラーが光沢があって汚れが目立つのがちょっと気になるところですが、それ以外の部分─特にCPUとキーボード─については、ThinkPadクオリティがしっかりと生かされているので、価格も含めてお買い得な1台だと言えます。
ラインナップはOSに「Windows 7 Home Premium 64bit」を搭載したものと「Windows 7 Professional 32bit」を搭載したものの2種類ありますが、OSが高い方(Pro)はCPU、HDDをダウングレードすることで、価格を同じにしています。、
Win7 Home | Win7 Pro | |
---|---|---|
CPU | AMD Turion Neo X2 Dual-Core L625 ( 1.60GHz 1MB ) | プロセッサー1 AMD Athlon Neo X2 Dual-Core L325 ( 1.50GHz 1MB ) |
OS | Windows 7 Home Premium 64bit | Windows 7 Professional 32bit |
メモリ | 2GB | |
グラフィック | ATI Radeon HD 3200 グラフィックス 128MB | |
ディスプレイ | 13.3インチ | |
HDD | 320GB | 250GB |
保証 | 1年 | |
価格 | 79,800円 |
CPUにAMDのTurion Neo X2 Dual-Coreを搭載しているため、いわゆるネットブックと比較すると圧倒的なマシンパワーを持っていますし、グラフィックにもATI Radeon HD 3200 グラフィックス 128MBが搭載されているため、動画の描画能力も高くなっています。
<参考>
ThinkPad Edge 13のベンチーマークの結果はこちらになります。
Web限定カラーである、グロッシー・レッドが購入できるLenovo公式サイトでどうぞ。
本文中の情報は2010年1月2日時点のものになります。
購入のタイミングによっては、パーツの変更および価格改定があるかもしれないので、確認を忘れないようにしてください。