メモリーカードスロットというのは、SDカードやマルチメディアカード、メモリースティックなどメモリカードを読み込むためのスロットのことです。
表記としては「3 in 1スロット」「4 in 1スロット」などと書かれ、最初の数字が読み込めるメモリーカードの種類の多さを表しています。なおメモリーカードスロットで読み込めるメモリーカードは製品によって微妙に違っています。
以前はUSBによりカードリーダーが主流でしたが、ここ数年はパソコンに組み込まれた形で販売されることが多くなっています(特にノートパソコンは対応機器が増えています)。